お肌のハリや潤いに効果があると話題のプラセンタ。
ドリンクになって試しやすくなっている商品もあるので、取り入れてみようと思っています♪
そこでこの「発酵プラセンタ35000+」なんですが、以前レビューしたホメオバウ化粧品を販売しているサンライズジャパンさんから販売されているので、チェックしてみました。
安全性を考えて飼育された国産豚のプラセンタを使っているそうなのです。
しかも、糖分に希少糖を使っているのでカロリーも控えめだし、ツバメの巣やローヤルゼリーも入っているとのこと!
そして数あるプラセンタドリンクのなかでも、プラセンタを発酵し熟成させることで、効果が何倍にもアップしているんですって!
早速試してみたいと思いますよ(*^^*)
「発酵プラセンタ35000+」とは?
ORAC値が従来のプラセンタの5倍
ORAC値とは米国農務省で開発され、食品やサプリメントのエイジングケアが期待できる値を科学的に表した数値です。
しょうがやブルーベリー、赤ワインにも多くふくまれています。
ポリフェノールなどの抗酸化成分も、エイジングケアの強い味方ですからね。
そこに、従来のプラセンタの5倍近い数値をだしてくれたのが、発酵プラセンタなんですって。
ハリと弾力の実感が期待できる成分、SAアミノ酸(スーパーアクティブアミノ酸)や、ミネラル類やビタミン類も3〜5倍もUP。
ターンオーバーに有効なEGF、お肌の再生を促す線維芽細胞に働きかけるFGFも配合されているので、どれもアンチエイジング向けの成分がたっぷり含んだドリンクになっています(*^^*)
「発酵プラセンタ35000+」の成分
発酵プラセンタ35000+は、プラセンタ原末(粉末)に換算して1,000mg以上配合されています。
効果のある摂取量はプラセンタ原末(粉末)で100mgと言われているので、十分効果が期待できる量ですね。
原液とよばれるものは、風呂桶いっぱいのお水にプラセンタを1滴たらしただけでも「原液」と呼んで可能なのだそうです。
そんな薄い原液では効果なんてあるわけ無いですからね。
原液ではなく、原末として表記されているこのプラセンタドリンクは信頼できますね!

全成分
全成分
発酵プラセンタエキス:35000mg、コラーゲンペプチド(ゼラチン)・パイナップル果汁:2000mg、エリスリトール、還元麦芽糖水飴、希少糖含有シロップ:2000 mg、ツバメの巣エキス:30mg、ローヤルゼリー:20mg、イワベンケイ根エキス:20 mg、ヒアルロン酸:10.mg、コエンザイムQ10: 100 mg、ピーチ果汁、麦芽エキス、オリゴペプチド、コンドロイチン、酸味料、増粘多糖類、香料、ビタミンC、ナイアシン、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸栄養成分表示
エネルギー:18kcal、たんぱく質:1.0g、脂質:0g、炭水化物:10.0g、ナトリウム:0~10mg
発酵プラセンタエキスとは?
発酵プラセンタは、プラセンタエキスを3ヶ月以上の発酵・熟成期間を経て完成させた新しい成分で、ホメオバウ独自なんです。
発酵させることで、スーパーアクティブアミノ酸は約2.5倍に!
各種ミネラル類は約3~4.5倍、各種ビタミン類は約2~3.6倍アップするなど従来のプラセンタの成分よりもパワーアップを果たしているんですね。
プラセンタの原料はSPF豚プラセンタです。
SPF豚とは国内で清潔な環境で飼育された豚さんです。
本来豚さんはきれい好き。
清潔で安全な環境で育てることで、殺菌処理も少なくて済みます。
加工段階での熱処理を最小限に抑えることができるので、有効成分が損なわれず、高い含有率を保つんですって!
ツバメの巣とは?
高級中華料理でもよく聞くツバメの巣。
楊貴妃も愛したお肌に良い成分とは聞きますが、どんな成分なのか?というと、シアル酸と言う成分が入っているんです。
シアル酸とは、人の母乳や細胞、牛乳や鶏卵にも含まれており、美肌の司令塔、と呼ばれているんですって。
体内の酸化を防いだり、コラーゲンやヒアルロン酸を必要な場所に配置されるように、指示する効果があるのだとか。
ツバメの唾液なのに。。。
お母さんの母乳の中のシアル酸は、赤ちゃんの免疫力をあげる働きもあるそうです。
ツバメの巣にも同じ効果があるので、健康と美肌に有効な成分なんですね。
ローヤルゼリーとは?
女王バチの生命力の源ローヤルゼリー。
1匹の女王蜂を育てるための栄養素は、300mgづつしかとれない貴重な成分です。
このローヤルゼリーにのみ含まれる成分である「類パロチン」という成分は、人間の唾液腺ホルモンによく似た成分なのだそうです。
筋肉や内臓、骨、血管など体の重要な働きを持つ部分の老化を防ぐ効果があります。
また、若々しい肌を保つ働きもあります。
ローヤルゼリーに含まれるアセチルコリンやデセン酸には、自律神経の乱れを調整し、イライラやめまいなどの症状を改善する効果があるので、更年期障害への対策としても、ぜひ積極的にとりたい成分ですね。
希少糖D-プシコースとは?
希少糖 D-プシコースとは、砂糖の70%程度の甘みを持ちながら、ほぼゼロカロリー。
レアスウィートとも呼ばれています。
このレアスウィートを使っているので、発酵プラセンタ35000は1本18kcalと低カロリーに抑えることができているんです。

飲むタイミングとは?
プラセンタドリンクは、空腹時の方が吸収が高いそうです。
食前なら30分前
食後なら2~3時間経ってからがおすすめ
◯美容、エイジングケアのためには
夜寝る前。お肌は夜作られますので、寝ている間の 成長ホルモンの分泌に合わせます。
◯元気な1日を過ごしたい方
朝起きてすぐ、朝食前の空腹時がおすすめです。
◯夜のお付き合いが多い方
飲酒の前、二日酔い時。医薬品のプラセンタはもともと 肝臓の機能障害に処方される薬です。肝臓の機能を 高めます。
初めての人はこちらがおすすめ。お試し10本セットで2,980円(税込)
ホメオバウの発酵プラセンタドリンクは、お試し10本セットという毎月10本づつ送られてくるコースがあります。
初回はお試し価格で2,980円(税込)。
送料無料、代引き手数料無料です。
定価は5,616円なのですが、
2回目15%OFFなので、4,773円
3回目以降はずっと20%OFFの4,492円
ホメオバウは3回目以降はどの商品でも20%OFFで購入できる定期コースを用意してくれているので、スキンケアアイテムとあわせて、プラセンタドリンクも継続して飲んでいるユーザーさんも多いんですよ(*^^*)
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!