ミネラルコスメで有名なETVOS(エトヴォス)からメール便が届きました。
ETVOSの基礎化粧品シリーズの「モイスチャライジング」のシリーズに、お試しセットができたみたいです(*^^*)
徹底保湿スキンケアができるから、超乾燥肌サンや敏感肌サン、インナードライ肌にもとてもオススメのスキンケアシリーズなんですよ!
これから乾燥する季節なので、私も夏の疲れが出ているお肌のケアのために、購入検討中です。
メール便でもらったお試しパックですが、使用感をチェックしましたので、レビューしていきますね。
ETVOSエトヴォスの公式通販ショップはこちらです。
モイスチャーライントライアルキット
ETVOSモイスチャライジングシリーズとは
ミネラルファンデーションを使ったことで知るようになったETVOS。
スキンケアシリーズの中でもっとも多くのセラミドを配合したのが、このモイスチャライジングのスキンケアシリーズです。
セラミド1、セラミド 2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱを配合しています。
乾燥肌や敏感肌、インナードライ肌にもとても有効なスキンケアライン。
人のお肌にある構造と同じ「ラメラ構造」をしているのでとても肌なじみがよく、あっという間に肌に浸透してくれます。
セラミドの他にも、高保湿成分のヒアルロン酸、天然保湿因子NMFも配合してくれていて、さらに植物プラセンタやスクワランなど、保湿成分がたっぷりと入った潤いを与える基礎化粧品となっています(*^^*)
ETVOSモイスチャライジングを実際に使ってみた口コミ・レビュー

時々新商品やおすすめ商品のサンプルがこうして届きます。
毎日サイトをチェックできてるわけじゃないので、こういうDMも役立つんですよね〜。

今回メール便で届いたのは、ローションと美容液、クリームの3種類のお試しパウチです。
「肌にぐんぐん浸透して、肌の奥からしっかりうるおう」
これからの乾燥するシーズンにはもってこいの基礎化粧品みたいですね。
楽しみです♪
10週年の記念で限定のパッケージになっているようですよ。
ETVOSモイスチャライジングローションの使用感
モイスチャライジングローションを使ってみます。
テクスチャー・香り

透明なさらっとしたテクスチャーのローションです。
500円玉位の量が1回分ですね。
香りは天然のラベンダーがふんわりと香ります。
ミネラルコスメのETVOSですので、人工的な香料は使われていないですね。
全成分
【モイスチャライジングローション】水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ホスホリルオリゴ糖Ca、グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、α-グルカン、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、キサンタンガム、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
バリア機能の一つである「タイトジャンクション」の形成を促進するために、これらの有効成分が入っています。
- 天然由来の高保湿成分「POs-Ca®」(ホスホリルオリゴ糖Ca)
- グルコシルセラミド
- ヒアルロン酸
- リピジュア®(ヒアルロン酸の2 倍の保湿力)
- 天然保湿因子(NMF)
- 植物性プラセンタエキス(アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス)
- ヒドロキシプロリン
タイトジャンクションとは?
細胞周囲にベルト状に形成された“細胞接着装置”のことです。
隣りあった細胞同士を密着させ隙間をつなぐことで、お肌の水分蒸発を防いでくれる役割を持っています。
「POs-Ca®」(ホスホリルオリゴ糖Ca)とは?
POs-Caと言う名前のガムがグリコから発売されていますが、そのガムにも含まれている成分で、江崎グリコが開発したカルシウム成分です。
初期むし歯を健康な状態の歯へと回復促進する働きがあるのです。
しかし、このホスホリルオリゴ糖Caを肌へ塗ると、角質細胞が分裂して増えたという研究結果があるんですね。
お肌のターンオーバーの促進や角質の保湿力向上、バリア機能の改善など、タイトジャンクション形成に有効な成分なんです。
グルコシルセラミドとは?
グルコシルセラミドは、肌の中でセラミドが分解されてできる成分のひとつ。
セラミドを作りだす際に必要な成分です。
肌の保湿効果のほか、バリア機能を高めることでアトピー性皮膚炎の改善や皮膚の老化予防効果もあるといわれています。
リピジュア®とは?
ヒトの細胞膜を構成し涙にも含まれる成分「リン脂質」をモデルに開発された、高性能な生体適合性物質です。
新しく開発された成分なんですね。
ヒアルロン酸の2倍の保湿力があるそうで、続々とスキンケアアイテムへの利用が進んでいる注目の成分です。
お肌にやさしい低刺激処方
シリコン、パラベン、界面活性剤、鉱物油、合成香料、着色料は不使用です。
使用感・お肌の様子

サラッとしてるテクスチャーだったんですが、お肌にのせた途端にとろみが生まれるような感触になりました。
お肌がもっちりとして、ローションを吸い込むまでのハンドプレスがくっついていく〜!って感じです。
これはすごい保湿力ですね!
ETVOSモイスチャライジングセラムの使用感
次にモイスチャライジングセラムを使ってみます。
テクスチャー・香り

白いとろみのあるテクスチャーです。
香りはローションよりもラベンダーやハーブの香りがしますね。
6種類の花のエキス(ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス)が入っているので、アロマのような癒し系の香りです。
美容液と乳液の効果があるのですが、さらっとしています。
本商品だと2プッシュ分を使うのが目安量だそう。
のびが良いので、首やデコルテまで塗ることが出来る量ですよ!
全成分
【モイスチャライジングセラム】水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
保湿成分のヒト型セラミド5種類(セラミド1,2,3,5,6Ⅱ)をバランス良く配合しています。
すべてのセラミドが高濃度で配合されているのはすごいですね。
人の肌にあるセラミドと同じ「ラメラ構造」のセラミドなので、より肌なじみが良いんですよ。
- 6種類の花のエキス(ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス)
- 植物性プラセンタエキス(アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス)
- スクワラン
- ホホバオイル
- シアバター
スクワランとホホバオイル、シアバターは油分で保湿力を保ってくれる成分ですね。
ミネラルコスメのETVOSですから、もちろんオーガニック素材です。
もちろん、セラムもシリコン、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、着色料は不使用です。
使用感・お肌の様子

ローションでもっちりとしたあと、セラムでサラッとさせるこのはたらき、すごい良いです。
しばらくセラムだけで放置していても、べたつかないのにモチモチが続いていました。
首周り、デコルテまで塗り広げて、もう一度顔に戻ってきてハンドプレスできます。
デコルテに塗ってから、そのまま1日過ごしていたんですが、ふと首元をさわるといつまでもモチモチが続いていました(*^^*)
ETVOSモイスチャライジングクリームの使用感
最後にモイスチャライジングクリームを使ってみます。
テクスチャー・香り

こちらのクリームは、かなり硬い!?って思いました。
温度が下がってきてるからなのかと思ったのですが、そうじゃないみたい。
こってりとしたテクスチャーなので、本商品はチューブタイプなんですね。
チューブの先がポンプになってる容器なので、1回に付き1〜2プッシュを目安量として使うといいそうですよ!
こちらもラベンダーなどのハーブ系の香りがほのかに香ります。
固めのテクスチャーを伸ばして使うので、お肌のマッサージにも良さそうです。
クリームももちろん、パラベン、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、着色料は不使用です。
全成分
【モイスチャライジングクリーム】水、シア脂、グリセリン、セテアリルアルコール、メドウフォーム油、ジ(クエン酸/ステアリン酸)ポリグリセリル-3、ラベンダー花水、ベヘニルアルコール、ホホバ種子油、ステアリン酸グリセリル、BG、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル、マカデミア種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、コーン油、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ジグリセリン、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、カプリル酸グリセリル、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
モイスチャライジングクリームも、セラミドが1〜6Ⅱまですべて配合されています。
セラミドの役割は、お肌の保湿です。
お肌からセラミドを奪うと水分量が80%も低下してしまうくらい、水分を保つために重要な役割を担ってるのです。
セラミドがお肌にあるおかげで、湿度が0%になっても蒸発しないんですよ。
砂漠でもお肌カサカサミイラにならずに済むのは、セラミドが存在しているからなんですね。
- マカデミアナッツ油 オメガ7(パルミトレイン酸)
- メドウフォーム油
- 4種のビタミン(ビタミンA,B,C,E)
- 9種類の植物エキス
- 植物性プラセンタエキス(アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、クズ根エキス)
- スクワラン
- ホホバオイル
- シアバター
こってりとしたテクスチャーのもととなる、天然の油分がたくさん配合されています。
スクワランやホホバオイルの他、保護効果の高いシアバターが乾燥からお肌を守ってくれます。
さらに、メドウフォーム油がお肌の上に保水膜を貼って、水分の蒸発を防ぐ効果を与えてくれます。
マカデミアナッツ油とは?
マカデミアナッツ油は、オメガ7としても有名になっている「パルミトレイン酸」とオレイン酸を含んでいます。
人間の肌にはパルミトレイン酸が含まれていて、年齢とともに減少していくと言われています。
このマカダミアナッツのオイルをは高い浸透力で肌にスッと入り込み馴染むため、乾燥肌や老化した肌に効果が高く、マッサージなどにも良く使われています。
酸化しやすいリノール酸がとても少ないため、酸化しにくく長期間の保存が可能なオイルです。
メドウフォーム油とは?
メドウフォーム油とは、メドウフォームという植物の種子から取れる天然成分です。
メドウフォーム油に含まれるエイコセン酸には、皮膚に保水の膜を貼る働きがあります。
また、紫外線をブロックする働きや、皮脂量をコントロールする作用もあります。
毛穴に詰まることがないので、ニキビを誘発することがなく、赤ちゃんの紫外線対策成分としても利用されている成分なんですよ。
使用感・お肌の様子

今まで使ったクリームのなかでは一番固めのテクスチャーだと思います。
温度が低くなっているせいもあるかもしれませんが、すっと伸びるということがなく、しっかりとお肌に伸ばして使うクリームですね。
この感触が好きな方も多いらしいので、他の緩めのテクスチャーのクリームは物足りないと感じる方もいらっしゃいました。
抜群の保湿力ですので、夜塗ると一晩中しっとりとした感触を保ってくれます。
写真の量を顔に塗ってみたら多すぎたらしく、朝からデコルテまでマッサージできるくらい伸びました。
ちょっと写真がとれなくて困るくらいでした(^_^;)
メイク前の時間のない時は、少量づつ付けて伸ばしたほうが良さそうです。
ETVOS「モイスチャライジングシリーズ」トライアルセットの内容
モイスチャライジングシリーズのトライアルセットは、こちらの4点が入っています。
2週間試してみて、お肌の様子を確認してみてくださいね。
- モイスチャライジングローション 30ml
- モイスチャライジングセラム 10ml
- モイスチャライジングクリーム 5g
- モイスチャライジングクリアソープバー 10g
【クリアソープバー全成分】
カリ含有石ケン素地、水、スクロース、グリセリン、ソルビトール、セラミド2、セラミド3、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、グリコシルトレハロース、ポリクオタニウム-51、加水分解水添デンプン、シロキクラゲ多糖体、トレハロース、スクワラン、デシルグルコシド、ベヘニルアルコール、ステアロイルラクチレートNa、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、エタノール、クエン酸Na
トライアルセットの使い方
- クリアソープバーで洗顔
防腐剤・キレート剤(エデト酸)などを使用せず、天然の素材にこだわっているので子どもも使えるソープです。 - モイスチャライジングローションを500円玉くらい
- モイスチャライジングセラムを2プッシュ
- モイスチャライジングクリームを1〜2プッシュ
お肌によくなじませるために、ゆっくりとハンドプレスして自分の肌の感触を確かめながら使ってみてくださいね。
もっちもちが長く持続するこのラインは、ミネラルコスメにこだわる乾燥肌や敏感肌の方には、本当におすすめ。
インナードライ肌にも角質の奥にまで浸透するので、ぜひ試してみてくださいね。
購入はETVOSの公式の通販ショップからのみ!
トライアルセットの通常価格は2,400円ですが、WEBからの注文限定でさらに500円引きです!
会員登録することで、500円引きの税抜1,900円で購入できるようになりますよ。
もちろん、送料無料です。
もうすぐクリスマスコレクションも発売開始のETVOSで、スキンケアを試してみてくださいね。
ETVOSエトヴォスの公式通販ショップはこちらです。
モイスチャーライントライアルキット
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!