小さな目を大きく見せようとして、フサフサのまつげエクステをつけたり、真っ黒なアイライナーで目をグルッと囲んだり。
若い頃のアイメイクをいまだにしている40代。
無理してる!と思われていませんか?
「ちんまり目」で悩んでいるなら、下まつげと目元のアイメイクで劇的に変えることができるんです。
年齢でたるんだまぶたが「ちんまり目」の原因
生まれついての小さい目の人もいますが、年とともにまぶたがたるんでくることで、目が小さくなった気がしませんか?
そんなときにはアイクリームなどでケアすることももちろん大切ですが、メイクの仕方を少し変えるだけで、目力がアップするんですよ。
頑張り過ぎメイクが目を痛めつけて「イタイ」人になっていた!
若い頃に流行ったまつげフサフサと黒いマスカラ、黒いアイライナー。
くっきりとした目元が自分のベストなメイク方法だったのは、悲しいかな、過去の自分なんです。
今時の流行のメイク方法でも、年齢にあったメイクの仕方にアレンジしていかないと、「痛いおばさん」になりかねません。

ちんまり目のメイク方法とは?
小さい目や奥二重の目などの場合、黒のアイライナーで目全体をグルッと囲むのはNG。
ブラウンを使うことと、下まぶたへのメイクがポイントです。
上まぶたはブラウンのアイシャドーをチラ見せ
アイシャドーは、瞬きをしたときに、ちらっと見えるくらいの位置までぬります。
それ以上上ぬると、頑張り過ぎメイクになりますよ。
まぶたの際から眉下の骨の窪みまでのアイホールには、ハイライトを塗ってみましょう。
くすみも隠れて、まぶたにツヤっとした光沢が出て、目元に透明感が現れます。
アイライナーは目尻から黒目まで
上まぶたを軽く横に引っ張り、目尻から黒目部分まで漢字の「一」のようにラインを描きます。
ちんまり感が強調される目頭部分のラインはNGなんです。
下まぶたへのメイクで目の下のクマも隠せる
下まつ毛から少し下に、ブラウン系のシャドウを目尻から目頭に向かって馴染ませます。
まつ毛の生え際は目のフレーム効果があるので避けて塗ります。
多少広く塗っても大丈夫。
さらにハイライトを、指で目頭にちょんちょんとつけます。
アイライナーもブラウン系のものを、まつげの際にすーっとのばします。
マスカラはあまりボリュームアップに力を入れず、目頭と下まつげを中心に塗りましょう。

まつげは年齢とともに生えなくなってくる!まつげ美容液で「まつげ育毛」を
まつげを自然に増やすならまつげ美容液で「まつ育」するのが、40代のアイメイク。
お肌や髪の毛と同様に、まつげも年齢とともに抜け毛や薄毛が目立つようになるんです。
一度抜けたまつげは、若い頃なら早い人で30日、遅い人で100日で生えてきます。
しかし、年齢を重ねた結果、一度抜けたまつげがそのまま生えてこなくなるんです。
つけまつげ・エクステ・パーマは、まつげを傷める原因となります。
眼力が弱くなったな。。。と思ったら、それはまつげが減っているからかもしれません。
まつげの育毛に効果的なまつげ美容液といえば、湘南美容外科のスタッフも愛用していると話題のロングラッシュリッチが、効果的な美容液としておすすめです。
自まつげが増えれば、メイクのしすぎで「痛い人メイク」にならずにすみますからね!
オススメのまつ育美容液「ロングラッシュリッチ」は3690円で公式通販サイトから
おすすめのまつげ育毛のまつげ美容液「ロングラッシュリッチ」は、「株式会社シーオーメディカル」さんから発売されています。
育毛剤にも配合されている ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド配合で育毛効果も期待できるんですよ。
定価4,500円ですが、定期購入は16%OFFで3690円で送料無料で購入できます。
購入回数に縛りはありませんので、気に入らなければ中止の連絡をすれば大丈夫なんです。
下まつげのボリュームをUPして、脱ちんまり目、脱痛い人メイクしましょう!
私も頑張ります!
公式通販サイトはこちらです。 >>ロングラッシュリッチ
最後までお読みいただきありがとうございます!
