創業20週年を迎えるコスメブランド、サンライズジャパン株式会社から販売されている「ホメオバウ化粧品」は、フラーレンを配合した初めてのコスメブランドです。
フラーレンという注目成分を調べていた時、ちょうどこちらのホメオバウ化粧品のスタッフの方とお話をする機会をいただきました!
美容意識の高いエステティシャンがお客様におすすめして広まったコスメブランド「ホメオバウ化粧品」をレビューしていきますね♪
エステティックサロンで使われている専用コスメ「ホメオバウ化粧品」
ホメオバウ化粧品は、全国展開しているエステティックサロンで使われている専用のコスメだったのです。
エステに通うお客様が自宅でもエステの効果を持続するためにはどうしたら良いのか。
エステティシャンとお客様が対面で効果を実感していく過程で、完成させたブランドがこちらのスキンケアアイテム誕生のストーリーだったんです。
エステティシャンがお客様におすすめして広まったコスメブランドなので、効果はお墨付きのようで、あまり広告などしてない企業さんなのですが、美容液1本で肌の色が劇的に変わる!と人気が高いんです。

このホメオバウ化粧品シリーズには、ローションと美容液、クリームのほかに、アイクリームやUV美容液、オールインワンゲルなどもあります。
今回はローションと美容液、クリームをいただいたので、使い心地をレビューしていきますね。
ホメオバウローションの使い方

私達のお肌は成分の約半分がアミノ酸でできています。
その構成成分でもあるアミノ酸をたっぷりと配合しているホメオバウのローションは、ばしゃばしゃと使うことで、しっかりと保湿をすることができます。
ホメオバウローションは500円玉分くらいを「ちょっと多いかな」くらい使うのがポイントなんですって。
美容成分たっぷりのローションのため、浸透するまでに少し時間がかかります。
これを時間をかけてハンドプレスするんです。
朝晩の2分、このしっかりと浸透させる時間をとることが、5年後10年後のお肌の老化スピードを遅くすることができる秘訣なんですって。
有効成分
- フラーレン/抗酸化成分
- プロテオグリカン/FGF様作用
- APPS/浸透型ビタミンC誘導体
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- エラスチン
- 植物プラセンタ/葛根・クロレラ・アロエベラ
- 幹細胞ケア成分/りんご果実エキス
抗酸化成分のフラーレンとは?
フラーレンはとても抗酸化力が強く、ビタミンCの172倍とも言われています。
今までの抗酸化成分と異なり、このフラーレンは活性酸素を吸着して酸化を防ぐので、吸着できる活性酸素の種類も多く、しかも効果が11時間以上続くのが特徴です。
フラーレンについての記事も掲載していますので、興味のある方はご覧ください。
プロテオグリカンとは?
プロテオグリカンは、スポンジのような構造のため保水性にとても優れています。
皮膚のターンオーバーを促進してくれるEGFと似たような働きをすることがわかっています。
また、保水性に優れたヒアルロン酸の1.3倍もの保水力があります。
コラーゲンやヒアルロン酸を体内で生成する働きを促進してくれる効果も認められていますので、エイジングケアにはとてもオススメの成分なんです。
浸透型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)とは?
ビタミンC誘導体とは、抗酸化力や美白、コラーゲンの生成サポート、皮脂のコントロールなど、エイジングケアにとって良いはたらきがたくさんある、エイジングケアに人気の成分です。
そんなビタミンC誘導体には2種類あります。
- 水溶性ビタミンC誘導体
- 油溶性ビタミンC誘導体
即効性がある水溶性と浸透力が高い油溶性のビタミンC誘導体の、両方の長所を併せ持つのが、浸透型ビタミンC誘導体APPS(アプレシエ)なのです。
従来のビタミンC誘導体の100倍の浸透力があるので、美白やしみ・シワ・毛穴ケアに効果が高い成分です。
ローションの使用感・口コミ

ローションのテクスチャーはサラッとして透明です。
カモミールとラベンダーがアロマ成分で入ってますが、私にはあまり感じられなかったです。

最初はお肌から弾かれるような?水分が吸収されず肌に伸びるだけに思えるのですが、くるくるっと伸ばすたびにどんどん吸い込まれていき、やがてなくなっていきます。
500円玉くらいの量を、というのが目安量なのですが、ホメオバウの担当者さんは「効果に責任を持ちたいので、使用量を守って欲しい」とおっしゃってました。
ホメオバウローションは、吸い込まないローションなんです。
なのですが、吸い込まれていきます。
「あ、染み込んでいった!」とわかるんですね。
そうするとどんどん入っていきます。
乾燥が気になる時は重ね付けしていくと、どんどん入っていきます。
でも毎日ホメオバウを使っていると、「お肌が潤ってる!」とわかるくらい、また染み込まなくなっていきます。
それは角質層の細胞がターンオーバーで生まれ変わり、水分をたっぷり含んだ健康的な細胞が表皮まで届いたその時なんです。
正確に言うと、表皮の一番外側の細胞は死んだ細胞なのですが、その細胞にNMFという天然の保湿因子が水分をたっぷりと蓄えた状態で存在していれば、お肌は乾燥しなくなるということなんですね。
その保湿力がアップした細胞が表皮まで届くまでの期間が、ターンオーバーと呼ばれています。
ターンオーバーは28日と言われていますが、実際には老化していく過程で、年齢+10日になるんだそうです。
40代だと、完全に生まれ変わるまで50日以上。
1ヶ月以上のサイクルがかかります。
私も、「お肌が潤ってる!」とわかるそのタイミングはやはり、1ヶ月以上かかりました。。。
今ではローションを塗ってからしばらくお肌を放置していても、全然気が付かないくらい、お肌に潤いを感じるようになりました(*^^*)
ローションの口コミは?
1年中水分を欲している乾燥肌でしたが、これを使ってからは肌が柔らかくなりハリも維持できています!
朝晩のお手入れに手放せないアイテムに!つけた瞬間だけでなく潤いが持続する点も嬉しいです。
量もあり、気になる時はローションパックをすると目元や頬などふっくらしキメも整うので愛用しています。
ホメオバウエッセンス(美容液)の使い方

ローションで整えたモチモチ肌の上に、さらに重ねる美容液エッセンス。
フラーレンの働きを最大限に引き出してくれるサポート成分、浸透型ビタミンC誘導体のアプレシエのほか、加水分解コラーゲンや植物性プラセンタ、天然ハーブエキスなどが、エイジングケアをサポートしてくれます。
有効成分
- フラーレン/抗酸化成分
- プロテオグリカン/FGF様作用
- APPS/浸透型ビタミンC誘導体
- 加水分解コラーゲン
- ヒアルロン酸
- 植物プラセンタ/葛根・クロレラ・アロエベラ
- スクワラン
- サッカロミセス溶解質エキス/NMF様作用
- セリン
- 3種のハーブエキス
サッカロミセス溶解質エキス/NMF様作用とは?
サッカロミセス溶解質エキスは、天然の保湿因子NMFに似た働きをする成分で、酵母が発酵する過程で作り出される自然の成分です。
アミノ酸、有機酸、ビタミン類など肌に必要な成分が絶妙のバランスで含まれていて、お肌の保水力に効果を発揮します。
セリンとは?
セリンは肌の角質層に最も多く存在し、肌の潤いを保つ効果があります。
絹糸シルクの成分であるセリシンに多く含まれていて、人間のたんぱく質を構成している重要なアミノ酸でもあります。
シルクの滑らかさの成分でもあります。
美容液エッセンスの使用感・口コミ

ホメオバウエッセンスのテクスチャーは、少し白濁した緩めのテクスチャーです。
ローズとラベンダー、ローズマリーが配合されていて、ふんわりとローズが香る、気分がほぐれるエッセンスです(*^^*)
ローション同様に、フラーレン、プロテオグリカン、浸透型ビタミンC誘導体などが配合されていて、お肌の透明感もアップするんですよね。

ローションあとのお肌に1,2プッシュをなじませます。
こちらはすぐにお肌に馴染んでくれ、しかもすぐにサラリとした感触になります。
目元やシミなどの気になる部分に重ね付けしていくのですが、すぐに浸透するので何回でも重ね付けしてしまいそうになります(*^^*)
首のシワは最近気になり始めた部分なので、なるべくたっぷりめに、上下にやさしくなじませていました。
首の根元に近いほど、肌がざらついていたのですが、ホメオバウエッセンスのおかげで、ざらつきが減ってきたんですよ!
美容液エッセンスの口コミ
美容液としても保湿力と美白力があると思います。
変なべたつきがなく、スーっと肌に馴染みます。
こちらを使用してから、薄いシミが目立たなくなってきています。
ホメオバウのクリームも使用していますが、この二つの組み合わせは特に最強だと思います!
インナードライ肌で、吹き出物もでやすかったのですが、こちらを使ってから、吹き出物ができたかな〜と思っても大きくならず、すぐにおさまるようになりました。
シワやシミが気になる年齢ですが、今も周りから肌が綺麗だねと褒められます。
こちらのエッセンス一本でいろいろな機能があるので、あれこれ使わずに時短&お金の節約にもつながります。
ホメオバウクリームの使い方

油溶性フラーレンを配合したホメオバウクリームは、プロテオグリカンがヒアルロン酸も配合された、保湿クリームです。
美容成分を超微粒子カプセルに詰め込む「リポソーム構造」が、有効成分を肌のバリア機能を通り抜けてお肌に届けてくれます。
有効成分
- フラーレン/抗酸化成分
- プロテオグリカン/FGF様作用
- 加水分解コラーゲン
- ヒアルロン酸
- エラスチン
- 植物プラセンタ/葛根・クロレラ・アロエベラ
- 幹細胞ケア成分/りんご果実エキス
- スクワラン
- セリン
美容液エッセンスの使用感・口コミ

クリームは少し緩めのテクスチャーです。
すくい取るとトロリとしています。
ですのでお肌にのせて伸ばすのはすごく伸ばしやすいと思いました。
カモミールとラベンダー、ローズマリーが配合されていますので、リラックス効果がありそうな、いい香りがします。
ラベンダーとカモミールが強いかな?
この香りがエステサロンに行った気分にさせてくれるし、毎晩目を閉じてフェイスマッサージするリラックスタイムを作ったら、お肌もプルプルしてきましたよ!

手のひらで丁寧にのばしていくと、しばらくマッサージが出来るくらいになめらかに薄い膜をはるように伸びていってくれました。
ベタベタするほどではないのですが、お肌を指でなぞるとすーっと撫でることができる、柔らかい感触になります。
このクリームは、エステティックサロンでも使われているクリームなので、フェイスマッサージに使うのがオススメです。
ほっぺたが「ふにっ」としてきたのですが、気持ちのよい赤ちゃんのほっぺみたいで嬉しいです(*^^*)
バスタイムに顔全体にクリームを塗り、ラップでパックして湯船に浸かっていると、フラーレンとプロテオグリカンなどの美容成分がたっぷりと浸透してくれます。
特別なバスタイムになりますね!
クリームの口コミ
少量でもしっかり保湿してくれますが夜はちょっと贅沢に多めに塗ってます。
きつすぎないほのかな香り…癒されます。
ただの保湿クリームとしてだけではなく、パックやマッサージにも使えるので重宝しています。
こってりしているので、乾燥肌の私にはピッタリですが、油脂肌の人には重く感じられるかも?
使い続けると肌はもちもち、ハリが出てきて、気になるほうれい線もぷるぷる潤うので嬉しいです!
保湿力も高く、翌朝まで肌が柔らかくしっとりしていました。
ホメオバウ化粧品の購入方法は?トライアルセットもある?
ホメオバウ化粧品の購入はきちんとした取扱店舗で購入してくださいね。
お肌に万一合わなかったりした場合は、返品交換も対応してくれます。
定期購入での販売もしていますが、途中で中止しても、最後の発送から半年以内に再開した場合は、最終購入時の割引率でまた購入できます。
初回10%OFF、2回目15%OFF、3回目以降はずっと20%OFFで購入が可能です。
エステティックサロンのユーザーの声をもとに開発をすすめてきた、実績のあるコスメブランドさんです。
ホメオバウのお試しスターターセットもあるので、お試しするのにはこちらもおすすめです(*^^*)
ホメオバウのお試しスターターセットは
- ホメオバウローション 30ml
- ホメオバウ美容液エッセンス 7ml
- ホメオバウクリーム 8g
の3点がセットになっていて、税込1,080円です。
エイジングケアに大注目のフラーレンを、この機会に試してみてくださいね。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!
