泥練洗顔(どろねりせんがん)っていう洗顔フォームがツイッターですっごく話題になってるそうなんです。
いちご鼻が3日で良くなってるっていうツイートを見た人がRTしまくって、アマゾンで売り切れたという、話題の洗顔フォームなんですよ!
先日、その「泥練洗顔」を実際に実演体験できる場所へ行ってきたんです♪
面白いほどもっちもちの泡ができるクレイ洗顔フォームだったので、写真撮りまくってきましたのでご紹介したいと思います(*^^*)
泥練洗顔の特徴

泥練洗顔は、6種類のクレイが入っているクレイ洗顔フォームです。
汚れを落とす6種のクレイ
- マリンシルト/沖縄海泥
- ガッスール/モロッコ溶岩クレイ
- ホワイトクレイ/フランス産カオリン
- レッド・クレイ/フランス産レッドモンモリロナイト
- グリーンクレイ/フランス産イライト
- タルク/イタリア産
全部で6種類です。
天然クレイ(泥)には、汚れを吸着して取り込んでくれる性質があるんです。
必要以上の皮脂をとりすぎないで、皮膚の汚れや毛穴に詰まった汚れや皮脂だけを取り除いてくれるので、毛穴汚れや皮膚のごわつきなどが気になる人にはオススメの洗顔料なんですよね。
毛穴を引き締める太古の海水由来の天然塩

また、引き締め成分として、
ヒマラヤのルビーソルト
がはいっています。
ヒマラヤ山脈と言えば、世界で一番高い山「エベレスト」がある有名な場所ですよね。
ヒマラヤ山脈は地球上で一番高い場所なんですが、実はこのヒマラヤ山脈って、太古の昔は海の底だったって話、ご存知ですか?
地球の長い歴史の中で地殻変動がおこって、海の底が盛り上がって地表になったり、またその逆で海の底に沈んだ大陸があったり。。。
そんな歴史を感じさせる、高い山の上から採掘される岩塩ルビーソルトは、豊富なミネラルを含んだ太古の海水由来の天然塩なのです。
そのルビーソルトが開いた毛穴をキュッと引き締めてくれますよ!
お肌の潤いを守るアルガンオイル
泥練洗顔に入っているアルガンオイルは、モロッコの限られた地域にしか生えていない貴重な植物です。
その種から取れるオイル「アルガンオイル」には、オレイン酸やリノール酸、ステロールなど美容成分が豊富です。
皮脂の成分とよく似ているので、角質層のすみずみまで潤いが浸透してくれるので、化粧水の前のブースターに使われることもあるんですよ!
クレイの泡が毛穴の黒ずみや皮脂の汚れを落としてくれる理由
泥練洗顔に入っているクレイは(泥)は、もともとは天然の鉱物です。石ですよね。
石を細かく細かく砂粒より更に細かくして、電子顕微鏡を使わなければ見ることが出来ない超微粒子の結晶体にまで精製したのが、クレイの成分です。
電子顕微鏡レベルの小ささなので、お肌を傷つけることなく、毛穴の奥まで入り込んで汚れを洗い流してくれるんですね。
また、クレイには皮脂や汚れを自らに吸着してくれる性質があるんだそうです。
ファンデーション、チリ、ほこり、ダニ、カビ、雑菌、粉塵、そして皮膚から剥がれ落ちた垢など、天然クレイが吸着して固めてしまうんですって。
そのまま水で洗い流されてしまうので、汚れはスッキリと落ちるのに、洗い上がりはしっとりつるつる♪なんです!

泥練洗顔を実際に試してみました!
泥練洗顔を実際に使ってみました!
左手をもっちもちの泡で包まれて洗われる感触が、もうたまりません(*^^*)
気持ちいい〜〜〜♪

硬い泡を作るには、水を少量づつ足して作るのがポイントです。
泡立てネットにちょっとずつ水を足しながらモミモミしてみてくださいね。
水が多めだとすぐに泡立ちますが、泡のつぶが大きいので泡がすぐに潰れてしまいます。
しかし、少ない水でつくると細かな泡がしっかりとたつので、逆さにしてもたれないし、手のひらで肌にぬってもぜんぜんへたれません。
手のひらが泡の弾力で弾かれるような感触になりますよ!

水で洗い流して左右を確認。
ちょっとわかりづらいですが、右側の手が泥練洗顔で洗った手です。
表面が滑らかになって、透明度がアップしてるですよ!
一緒に試した友人(男性)は、もっと分かりやすかったのですが、写真掲載NGでした。。。残念w

泥練洗顔のオススメの使い方3つプラスおまけ
泥練洗顔を使って洗顔するには、3つの方法があるんです。
(1)泡立てネットで泡を作って優しく泡洗顔

泥練洗顔をお手持ちの洗顔ネットなどで泡立てると、キメの細かいもっちもちの泡が誕生します。
100円ショップのネットでも大丈夫なんですが、この泡をつくると、お肌に必要以上な力をかけることなく洗顔することが可能なのです。
お肌を優しく洗いたい方には、この泡立てネットで泡を作る方法、絶対オススメです。
泡を肌に撫でるようにして、指が当たらないような力加減で洗うのがポイントですよ♪
100均の泡立てネットって色んな種類があるのでどれを使ったら良いか迷うと思うのですが、フワフワしてて空気をいっぱい取り込めるタイプのネットかスポンジが良いと思いますよ!
私はネットもスポンジももってて、タップリ泡を作って全身洗いに使いたい時はネット、洗顔だけの時はミニスポンジ、って使い分けしてます(*^^*)
(2)泥を塗って汚れを吸着!ねりねり洗顔
泥練洗顔を泡立てず、泥をお肌に塗りたくる!!
油脂肌や混合肌の方にはオススメの洗い方です。
ねりねり洗顔と呼ばれているみたいですね(*^^*)
皮脂のテカリが気になるTゾーンだけこの方法で洗うのも良さそうです。

思春期まっさかりの、皮脂やテカリが気になるお年頃のお子さんなどは、ニキビ予防にこの洗い方は良いですよ!
天然クレイの汚れを吸着してくれる働きがしっかりと効果を発揮してくれます!
(3)泥パックで鼻やアゴのごわつきも撃退
泥パックもオススメの使い方です。
泥練洗顔で泥パックする方法は、気になる部分に泥練洗顔を塗って、1分くらいおきます。
小鼻だけ、とか、アゴだけとかの部分使いにもぴったりです。
小鼻の角栓パックは皮膚を痛めるので、使わないでくださいね(^_^;)
この泥練洗顔での泥パックで優しく角栓も皮脂汚れも落としてください!

男性にも大好評の泥練洗顔は月に2本使用!?

泥練洗顔って、ロフトでの店頭販売もしているんですって。
その店頭販売している方にお話を聞いたのですが、「男性はまっすぐ売り場にやってきて、さっと泥練洗顔を持ってレジに向かう方が多いんです〜」とのこと。
今日はこれを買う!
そう決めて来店するみたいですね。
男子高校生のお母さんは、この泥練洗顔を息子さんに買ってあげているそうなんですが、
「ウチの息子、月に2本使っているわよ!」
とのことでした。
顔だけでなく、背中のニキビや肘や膝の固くなった角質ケアにも効果的なので、全身洗いに使っているみたいなんです!
パッケージも男性が使っていても恥ずかしくないパッケージデザインなので、男性でもいちご鼻対策やニキビ予防に使ってみてくださいね(*^^*)
乾燥肌や敏感肌でも使えると口コミでも評判のクレイウォッシュ
クレイウォッシュって、乾燥肌や敏感肌の人にはちょっと敬遠されているんですよね。
洗浄力が強すぎるのか、皮脂が少なくなってしまうようで「乾燥する!」という口コミが多数です。
しかし、泥練洗顔は乾燥肌や敏感肌の人たちも「このクレイ洗顔は使える!」と高評価しているんですよ。

口コミが多数集まるアットコスメでの評価も、☆5.5と高評価です。
![]()
毛穴汚れが気になるので、泥系の洗顔料にはとても興味がありました。
汚れをしっかり吸着してくれる感じがするのと、洗った後のツッパリ感があまりなく、コスパも良いので気に入ってます(^^)
しかし蓋がクルクル回すタイプで使いづらいので☆5です。これが改善されたらもっと良いのになぁ。
![]()
お値段が高めですが、泡立ちが良く少量でもきちんと洗顔できるので、コスパは良いと思います。
使用した後に肌が白くなったのが一目で分かり感動しました。
泥洗顔と聞いて「きついにおいがするのかな?」と心配でしたが、泥独特のにおいはないので安心して使用できます。
週に1度は、毛穴部分に少し厚く塗って2分程経ってからお湯で流す、泥パックとして使っています。
![]()
泥を使用した洗顔フォームですがザラつきはありませんでした。
顔に伸ばしたり泡立てたりしやすいです。
洗顔後はお肌がつるっとしてさっぱりしますが、つっぱった感じはありませんでした。匂いも無く使いやすいです。
![]()
彼がいちご鼻が気になると言っていたので買ってあげました!
使用後、「落ちたーヨカッター!」と喜んでました♪
買ってよかったです♡
お得に購入するには?(楽天・アマゾン・公式サイトを比較)
いつも購入する楽天やアマゾンと公式サイトを比較してみました。
それと、ロフトでの販売もあるそうです。
店頭販売は定価1,800円(税込1,944円)での販売となっていますよ!
楽天では泥練洗顔は購入できるの?
アットコスメの店舗やその他の店舗でも取り扱いがありました。
税込1,944円ですので、定価販売ですね。
3本セットで5,540円というセット販売をしている店舗もありました。
公式の出店ではないので、在庫切れする可能性もありますね。
アマゾンでは泥練洗顔は購入できるの?
泥練洗顔の販売会社「株式会社イッテンコスメ」さんからの公式の出店で、税込1,944円で販売されていました。
こちらも定価販売ですね。
セット販売などはありませんでした。
公式サイトでの取り扱いは?
公式の販売サイトでは、毎月限定777名様で、泥練洗顔とディアゲル3日分がセットになった「お試しセット」が販売されています。
1,944円(税込)で購入する事ができますよ。
更に送料も無料になるのでお得に購入する事ができますね。
まとめ

泥練洗顔は120g入りのクレイ洗顔フォームです。
手のひらに2cmくらいを1回分として使ってくださいね。
口コミの中で、クルクルと回すタイプのフタが気になる、という意見があったんですが、実はこれ、
年明けまでには改良されるらしいですよ!
ワンタッチキャップになるとの内部情報を入手しましたのでw
ぜひ楽しみに待っててくださいとのことでした(*^^*)
クリスマスデートや年末年始のイベントに向けて、毛穴汚れや黒ずみ、いちご鼻の解消に、こだわった洗顔をしてみてくださいね。
泥練洗顔は
- 6種類の天然クレイが汚れをスッキリ吸着
- ミネラルタップリのルビーソルトでお肌を引き締め
- アルガンオイルで高保湿
その上、泥練洗顔を使って3つの洗い方で使えるので、コスパもいいと評判です。
皮膚のターンオーバーや弾力の良い若い人には、特に効果の実感が早くて分かりやすいみたいですね(*^^*)
いちご鼻が3日で良くなってきたということで、毛穴ケアにオススメの洗顔です。
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます!