どんなにハンドクリームをつけていても、あかぎれ、ひび割れ、しもやけなどの手荒れの症状に悩まれているかた必見のハンドクリームをご紹介します。
水仕事をするプロの現場でも大活躍しているハンドクリーム「メデッサ スキンプロテクトクリーム」といいます。
美容師さんの手荒れをなんとかしたくて開発されたハンドクリームですが、今では水仕事をする職業の人から、手荒れのひどい主婦の方まで、たくさんのユーザーさんから支持されている、知る人ぞ知る!のハンドクリームなんですよ!
手荒れの原因をブロック!プロも愛用の【メデッサスキンプロテクトクリーム】
メデッサスキンプロテクトクリームの特徴
スキンプロテクトクリームは、お肌の保護を考えて作られたハンドクリームです。
このハンドクリームクリームを塗ると手の表面に保護膜が作られ、手荒れの原因になる洗剤、シャンプー、消毒用アルコール等から手を守ってくれます。
手荒れの原因と触れなくなれば、お肌の自己修復機能で手荒れの改善が期待できますよね。
もともとは、シャンプーで激しい手荒れに悩んでいた美容師さんの手荒れを改善するために、開発されたハンドクリームでした。
それが人気を得て、今では農業、介護/医療現場、清掃関係のかたから、手荒れに悩む主婦の方々まで、幅広く人気の高いハンドクリームとなったんです。

私のいとこのお姉さんも美容師ですが、新人の頃はシャンプーがメイン作業でした。
その頃の彼女の手はいつもボロボロ。
絆創膏がいくつも貼ってあり、それはそれは痛そうな手をしていました。
もともときれいな手だったので、かわいそうだなあ、はやくカット担当になれたら良いのに、と思っていました。
しかし、ある日を境に手がみるみるうちにきれいに戻っていったんです。
シャンプー担当が終わったのかな?と思ったら、そうではなく、ハンドクリームを変えたとのことだったんです。
それが、この「メデッサスキンプロテクトクリーム」だったんです。
今では指名でカットのお客さんが来店する美容師になっていますが、今でもハンドクリームはこのメデッサスキンプロテクトクリームを使っているそうです。
髪を触る美容師さんの手がボロボロだと、やはり残念な感じはしますよね。
手もメイクも綺麗な人に、ステキなカットをしてもらいたいですからね。
内容量・使い方
メデッサスキンプロテクトクリームは、従来のようなハンドクリームと違い、肌をクリームでコーティングするようなハンドクリームとなっています。
コーティングといっても、新陳代謝で落ちるのでお肌に悪い成分ではありません。
水やお湯でも流れ落ちないので、効果が長く続くんですよ。

スキンプロテクトクリームの内容量
お試しサイズの50gと、大容量の200gの2種類があります。
200g入はかなり大きくてハンドクリームというより、洗顔フォームくらいの大きさのチューブです。
お試しサイズ50g入りのチューブタイプは、持ち運びも出来るようにと開発されたサイズなので、はじめて試してみたいと思う方は50g入がおすすめです。
無着色・無香料なので、接客業でも安心です。
使い方
- 必ず仕事、作業の前に、キレイに洗って乾かした手に塗ってください
- 作業を続ける場合には、3~4時間ごとに塗り直してください
- 余分な油分が入っていないため、伸びづらく感じることがありますが、少しずつ手でゆっくりと練り込むように塗ってください
-
クリームを塗った後、何分経ってもベタベタ感が残る場合は塗り過ぎですので、手を洗ったり、ティッシュなどで拭き取ったりしてください
メデッサスキンプロテクトクリームの口コミ
メデッサスキンプロテクトクリームは、手荒れの原因をブロックすることで、自らの治癒力で手荒れをなおしていくハンドクリームです。
薬として使う効果はありませんので、皮膚科で薬を処方されている方は、薬をつけてからこのメデッサスキンプロテクトクリームでお肌を保護してくださいね。
やがて薬が必要ないくらいに皮膚の状態が戻ってきたら、このハンドクリームだけでOKになりますよ!
![]()
ひび・あかぎれ防止に効果的
仕事が手洗いをこまめにする仕事だったため、あかぎれがひどかったのですがこの商品を職場で使うようになって見違えるようにきれいになりました。
ちなみに母はレジ打ちの仕事をしていてお札に油をとられていつも手が切れていたのですが、これを使い出したら切れなくなりました。
![]()
手荒れになる前にリピートしています
手洗い回数が多いため手が乾燥してしまい、ひどい時は手湿疹で悩んでいました。
スキンプロテクトハンドクリームをつけてから水仕事をすると、手荒れはほとんどしなくなりました。
また購入します。
手湿疹にも効果がありました
一年前から手湿疹になり、手の平はブツブツガサガサ、指先はひび割れてしまいました。
皮膚科でステロイドの薬をもらうものの、ちょっと治る→ぶり返し→悪化を繰り返していました。
しかも手の平なので、物に触って薬がとれてしまうのか、なかなか治らなくなっていました。
しかしステロイドを塗ってからよく乾かしてこのクリームを塗るとどんどん治っていき一週間で手湿疹はなくなりました!
このクリームを塗ると掻きむしることが減ったからかもしれません。
ハンドクリームにしては高いなぁーと思いつつレビューがいいので購入しましたが大当たりでした♪
沢山量もあるので当分もちそうです。無くなったらリピ確定です。
![]()
主婦湿疹が酷くて購入しました
手荒れ(主婦湿疹)が酷く、手が曲げられない状態でボロボロでしたがこれを使って一ヶ月。
皮が柔らかくなって赤みも消え普通の皮膚に戻ってきました!
ベタベタしないのですぐに次の事が出来るのも魅力。また無くなりそうになったらリピします!
大きいのでかなり持ちます。
手荒れが治る薬ではない
塗って手荒れが良くなるわけではなさそうなので、保湿クリームもしっかりつけたほうが良さそうです。
匂いもなく、塗ってしばらくすればベタつきもなく水仕事から守ってくれます。
大容量なのでそんなに減らないです。
メデッサスキンプロテクトハンドクリームの購入は楽天?公式サイト?
メデッサスキンプロテクトハンドクリームは、楽天と公式サイトでの取扱があります。
楽天市場でも公式サイトでも、価格はほとんど同じで、大容量の200g入りが税込 2,808 円です。
一般的なハンドクリームとしてはお高い商品ではありますが、洗顔フォームくらいの大きさがありますので、長い人は1年以上ももつそうなんです。
手荒れで悩んでいる方でも、これからのシーズンはずっともつくらいの量が入っているので、コスパ的にはとても良いハンドクリームなんですよ!
一方公式サイトには、お試しサイズとしても持ち運び用としても便利な50g入り900円のミニサイズが販売されています。

よく見かけるチューブタイプのハンドクリームの大きさです。
こちらもかなり持ちますし、まずはお試しで使ってみたいという方にはこちらが便利ですね。
制服のポケットに入れて、常に使っていますという口コミもありましたよ。
公式サイトではお試しサイズの50g入が900円で購入可能。会員登録で300円引きクーポンもらえる!
メデッサスキンプロテクトハンドクリームの公式サイトでは、会員登録で300円引きのクーポンがもらえるんです。
これを利用すれば実質送料無料で50g入りのスキンプロテクトハンドクリームが購入が可能になりますので、これは利用したほうがお得ですね。
2本セットで購入すると送料が無料になりますので、そこから更に300円引きの購入も可能です。
公式サイトはこちらですよ。
手荒れの原因をブロック!プロも愛用の【メデッサスキンプロテクトクリーム】
最後までお読みいただきありがとうございます!