食物繊維で腸内環境を改善しよう!というテーマで記事を書いてまして、(食物繊維を効率よくとって腸内環境改善!!)その際に簡単に食物繊維を取れる方法として、野菜ジュースを飲むのも手軽なのでオススメしていました。
そこで、1日分の緑黄色野菜成分が1本で取れるという野菜ジュースを試飲させて頂く機会がありましたので、ご紹介しますね。
ミリオン株式会社さんの「国産緑黄色野菜ジュース」と3種類の健康ジュースです。
国産緑黄色野菜ジュースの特徴

ミリオンの国産緑黄色野菜ジュースは、野菜の酵素や成分、旨みを一番引き出せる方法で作られています。
温野菜製法という方法を使って皮ごとピューレ状のジュースに仕上げてくれているんです。
確かに、野菜を温野菜にすると、甘みが増して食べやすくなることって多いですよね。
その結果、野菜の深い甘みとほっこり・とろ~りとした濃厚な食感を実現しています。
実際に飲んでみると、スーパーで売っている野菜ジュースのようなサラリとしたのみ口ではなく、どろりとしています。
繊維質がたくさん入っているのが、目で見てもわかりますよね。
舌触りもザラリとするので、小さなお子さんだと気にする子もいるかも?
しかし、これが食物繊維ですので、大切なんですよね!

食物繊維の重要性とは?
以前は食べ物のカスと考えられていた食物繊維は、今は便秘改善やダイエット、腸内環境改善などのお掃除や善玉菌を増やすためなどなど、さまざまな働きが期待されています。
タンパク質、ビタミン、ミネラル、糖質、脂質は、5大栄養素と言われていますが、食物繊維は第6の栄養素として注目されているんです。
食物繊維とは、その名の通り食べ物の繊維質のこと。
食物繊維は胃で消化されずに腸に届き、その後排出されます。
日本人の食事摂取基準(2010年版)では、食物繊維の目標量は、18歳以上では1日あたり男性19g以上、女性17g以上とされています。
しかし実際の摂取量は、10~40代の男女では14gにも満たないという結果が出ています(平成20年 国民健康・栄養調査結果の概要より)。
食物繊維不足はこんな心配も!
食物繊維が不足すると、便秘になるというイメージだったのですが、それ以外にもこんな心配もあるそうなんですよ。
- 便秘
- 痔
- 肥満
- 肌荒れ
- 口臭
- むし歯
- 病気(糖尿病、大腸がん、動脈硬化、高脂血症など)
便秘になるとどうなる?
食物繊維が不足すると、便が固く量が少なくなってしまうので、排便が難しい状態になりがち。
そうして長く体内に便が留まっていると、無理な排便から痔になったり、腹痛の原因にもなります。
また体内に便が長く留まったせいで、腐敗した食事カスの成分が体内に吸収されてしまい、ガスが溜まったり、肌荒れや口臭の原因となることもあります。
大腸がんの危険も高まります。
食物繊維不足で引き起こされる病気とは?
繊維質が多い食べ物はよく噛むことが必要になります。
しかし、あまり噛まずに食べる食事だと、満腹中枢がいっぱいになる前に食べすぎてしまいがちになってしまうんです。
食物繊維には栄養の吸収スピードを抑えてくれる働きもありますので、食べ過ぎによる肥満を防ぐ働きがあります。
また、血糖値の上昇を抑える働きもあることから、糖尿病などの予防にもつながります。
それに、よく噛むことで唾液の分泌が盛んになり、虫歯予防にもつながるんですよ。
肉食中心になりがちな食生活だと、高カロリーや脂肪分のとりすぎも気になりますが、食物繊維は腸内でコレステロールや中性脂肪を吸着し、便となって体外に排出してくれるので、動脈硬化や高脂血症などの病気予防にも効果が期待できます。
ミリオンの野菜ジュースの特徴

ミリオンの野菜ジュースは、赤ちゃんの離乳食に使われるピューレがベースになっているんですって。
自分で野菜をすりおろしてジュースとして飲んでいるかのような喉越しなのですが、たしかに野菜のピューレを飲んでいるようでした。
野菜成分が濃い!
市販の野菜ジュースとは本当に違います。
緑黄色野菜成分260gから作った、濃い野菜ジュースなんです!
しかも、塩分・砂糖不使用で、カロリーは1本で67Kcal。
ダイエットをしている方にもおススメです。
また、保存料・着色料・香料無添加なので、小さい子供や妊娠中の方にも安心なんですよ(*^^*)

国産の野菜にこだわって作られているので、野菜の産地もWEBに公開されています。
ニンジンの色が強いですが、これらの22種類の野菜が入っているんですって。
ニンジンなどに多く含まれている「βカロテン」は強力な抗酸化力を持つ栄養素で、体の粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保ったり、視力を維持するために必要不可欠な成分ですよね。
にんじん 北海道・青森県・岩手県・茨城県・千葉県・長野県・愛知県・岐阜県・長崎県・熊本県 ブロッコリー 宮崎県 かぼちゃ 北海道 キャベツ 長野県・愛知県・群馬県 ほうれん草 宮崎県 パセリ 長野県・愛知県・静岡県・千葉県・茨城県 セルリー 長野県・静岡県・岩手県 ピーマン 宮崎県 レタス 長野県・群馬県・長崎県・茨城県 クレソン 長野県・山梨県・静岡県
バリエーション豊富な健康ジュースもある♪
ミリオンの野菜ジュースには、緑黄色野菜ジュースのほかにも健康ジュースが販売されています。
ゴーヤー&ヤーコンの緑の健康ジュース
沖縄の長寿野菜『ゴーヤー』と南米アンデスの長寿野菜『ヤーコン』、2つの世界的長寿地方の野菜が競演した健康嗜好ドリンクです!
ヤーコンはじゃがいもに似た根菜で、オリゴ糖を多く含む甘みのある野菜です。
お腹に優しいヤーコンの甘みで、ゴーヤの苦みをマイルドにする独自のブレンドなんですって!

アロエ&グレープフルーツの黄色の健康ジュース
こちらのジュースにはアロエベラを材料に使っているそうなんですが、アロエの有効成分が絞ることでなくならないように、カットして入っているんです。
グレープフルーツのビタミンCとあいまって、スッキリとして爽やかな味わいです(*^^*)

ブルーベリー&クランベリーライトの赤の健康ジュース
ブルーベリーとクランベリーの赤い色が綺麗な健康ジュースです。
ポリフェノールの一種、アントシアニンが入っているので、目を使う仕事の人などにオススメとのこと。
しかも、クランベリーに含まれるキナ酸という成分が、トイレのトラブルを防止すると言われているそうです。
出産を機に頻尿になって、寒くなるとどうも。。。という悩みにも効果があるかも。
ということで、国産緑黄色野菜ジュースと一緒に購入してみました(*^^*)

綺麗な色はクランベリーとブルーベリーの色。
果汁は35%ですが、ブルーベリー70個分がぎゅっと詰まっているそうですよ(*^^*)

甘酸っぱさが程よくて、すごく美味しかったです(*^^*)
しかも、国産緑黄色野菜ジュースと同様に、素材感が残っていました。
100%ジュースと同じようなコクがありましたよ!

総ポリフェノール220mg配合で、天然色素アントシアニンの効果でお口が紫になるほどたっぷり入ってるんです(*^^*)

防災グッズとして常備用にも!ミリオンの野菜ジュース
ミリオンの国産緑黄色野菜ジュースは、地震や台風といった防災時の常備品として注文する人も多いんだそうです。
災害時には野菜を摂ることが難しくなるので、地震の際の水分補給・栄養補給に良さそうですよね。
言われるまで気が付きませんでしたが、水や保存食は用意してあっても、野菜なんて思いつかなかった。
我が家の水や保存食と一緒に緑黄色野菜を260gも使用した「ミリオンの国産緑黄色野菜ジュース」を、ストックすると良さそうです。

販売はミリオンのオンラインショップから購入が可能です。
160g入り6缶セットで1,500円(税抜)
160g入り30缶セットで7,500円(税抜)
さらに30缶セットを定期コースで申し込むと、プレゼントとして「ミリオンの健康ジュース5種類が一度に楽しめる6缶セット」か「国産雑穀米500g入1袋」を選べるトクトクコースを実施中でした。
毎日の野菜不足解消と、災害時のストックとしても使える国産緑黄色野菜ジュース。
この味を知ったら、もう普通の野菜ジュースには戻れないかもしれないですよ(*^^*)
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!
