日本盛酒造さんから販売されている「pour moiプモア」。
なかでも特に評価の高いアイテムが化粧水「プモアミルキーローション」です。
プモアミルキーローションには、日本盛をつくる際に使われる酒酵母や乳酸菌などが含まれているので、高保湿が期待できるんですよ。
はじめて使う方のためにお試しセットがありますので気軽に試すことができてお得です!
日本盛プモアの成分を解析
全成分
プモア ミルキーローション<化粧水>
水 / BG / グリセリン / ペンチレングリコール / スクワラン / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ / 加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸 / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキス / アルカリゲネス産生多糖体 / ダイズステロール / ジグリセリン / ベタイン / 水添レシチン / クエン酸 / クエン酸Na / ポリアクリル酸Na / フェノキシエタノール
プモア クリーム<保湿クリーム>
水 / グリセリン / ジカプリン酸ネオペンチルグリコール / BG / ジメチコン / ベヘニルアルコール / スクワラン / ペンチレングリコール / 酵母エキス / 乳酸桿菌培養液 / セラミド1 / セラミド2 / セラミド3 / セラミド6Ⅱ / 加水分解コラーゲン / 加水分解ヒアルロン酸 / トウキ根エキス / ソメイヨシノ葉エキス / ハトムギ種子エキス / ユズ果実エキス / ダマスクバラ花油 / パルマローザ油 / ローマカミツレ花油 / ラベンダー油 / グレープフルーツ果皮油 / オレンジ油 / ライム果皮油 / ニオイテンジクアオイ油 / マヨラナ葉油 / トコフェロール / ダイズステロール / エチルヘキシルグリセリン / アラキルグルコシド / 水添レシチン / ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル) / ミリスチン酸ポリグリセリル-10 / ポリアクリル酸Na / カルボマー / 水酸化Na / アラキジルアルコール / フェノキシエタノール
酵母エキスと乳酸菌の働きがお肌をぷるぷるにしてくれる
プモアに配合されているのが、お酒の旨味を引き出すために欠かせない『日本酒酵母』です。
この酵母エキスを配合することで、お肌にうるおいをあたえてくれて、ぷるぷる肌に導いてくれるんですね。
酵母エキスには、ビタミンやアミノ酸など各種ミネラルが含まれているので、保湿に効果的なんですよ。
また、乳酸菌というとお腹の調子を整えてくれる菌として有名ですが、お肌への効果もあるんですね。
コラーゲンやセラミド、ヒアルロン酸も配合
セラミド1/セラミド2/セラミド3/セラミド6Ⅱという、セラミド配合が注目です。
- セラミド1:外部刺激からのバリア機能のサポート
- セラミド2:人のお肌にもっとも多く存在し保湿力が最も高い
- セラミド3:保湿機能とシワの深さを軽減する機能
- セラミド6Ⅱ:ターンオーバーの促進
セラミドは角質層にある成分なので、化粧品で補うことが効果的です。
ドライスキンや乾燥でゴワついたお肌にはぴったりの保湿成分なんです。
日本盛プモアミルキーローション(化粧水)の効果

プモアミルキーローションの効果は、ずばり「保湿」です。
30代40代の乾燥肌の方に向けた化粧水だと思います。
もっと高額な化粧水はたくさんあるし、もっともっとお肌にべたっとつくタイプのものもたくさんあるので、もちろん個人的な意見ですけれど、「最近乾燥してきたな。。。」と悩み始めた方には、プモアはリーズナブルですしおすすめです。

30代からのお肌も、心も気持ちよく満たすスキンケア♪
とのことで、お肌の曲がり角突入の、エイジングケアのスタートで、はじめてみるといいかもです(*^^*)
日本盛プモアミルキーローションの口コミ

内容量・テクスチャー・香り
日本盛プモアのお試しセットに入っている化粧水は、お試しミニサイズです。
7日分の化粧水とクリームがセットになっています。
それ以外に洗顔パウダーとクレンジング、泡立て用のミニスポンジがオマケでもらえますよ。
- プモア ミルキーローション 28ml
- プモア クリーム 6g
- プモア シルキーウオッシュ(洗顔パウダー)3ml☓3パック
- プモア クリアクレンジング(クレンジングオイル)☓3パック
- 洗顔用スポンジ
ミルキーローションのテクスチャー・香り

プモアのミルキーローション(化粧水)は、白っぽい乳液のようなテクスチャーです。
乳液のようなとろみがあり、写真のように糸をひくくらいのとろみなんですよ。
この化粧水がお肌に水分をあたえてくれて、なおかつ蒸発を防ぐことも可能にしてくれているんですね。
このあとクリームで油分を補ってお肌にフタをします。
いつまでもべたつくこともないので、使い勝手の良い化粧水ですよ!
特に香りがないので、もう少し爽やかな香りでもあれば、よりリラックス効果も上がっていいのにな、と思います。
でも、クリームの方にダマスクスローズなどのローズエキスやグレープフルーツなどの柑橘油が配合されていますので、それらのあわさった甘酸っぱい香りがするので、丁度いいのかな(*^^*)
使い方
プモアトライアルセットの使い方はこちらです。
- クレンジングオイルで優しくメイクオフ
- 洗顔パウダーを泡立てて泡を撫でるように洗顔
- ミルキーローションを手のひらに500円玉大を出し、クルクルと軽やかになじませたらハンドプレスでしっかり浸透させる
- 保湿クリームをパール粒大手のひらにとり、両ほほ、額、あごにのせ顔全体にのばす。下から上へ引き上げるようになじませたらハンドプレスでしっかりフタをします
サンプルでもらえるクレンジングオイルや洗顔パウダーも、しっかりとお肌の不要物を取り去ってくれて、しかもつっぱらないので使いやすいです。
クレンジングオイルは、ボリュームアップマスカラだって平気のクレンジング力でしたよ。

日本盛のプモアトライアルセットは公式サイトから1,000円で購入可能
1週間お試しができる「日本盛プモアトライアルセット」は、公式サイトから1人1セット限定で購入可能です。
公式サイト限定で税込1,000円、しかも送料無料とオトクな価格でした。
化粧水とクリームのセットに洗顔パウダーとクレンジングのサンプルパウチもついているので、ライン使いがお手軽にスタートできますよ♪
その後どうですか?みたいなメールとかお葉書が届きますが、勧誘電話なんかはきませんので、安心してお試しできます。
日本酒の酵母菌がくれたスキンケアコスメ。
忙しい毎日のスキンケアが2種類ですむ、お手軽さも好感触でした。
エイジングケアをこれからスタートする方などにもおすすめです(*^^*)
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!
