ネズミのしっぽ、ネズミの手なんていう別名もある「老人性のイボ」。
スキンタッグと言う名称でも呼ばれるそうです。
この小さなイボは、遺伝もあるみたいですが、老化現象なのだそうですね。。。
私はなぜか、脇の下にあります。
無理な毛抜きの結果、お肌のダメージが原因かもしれません。
この小さくて茶色っぽいイボが取れるという、イボ取りクリームがあったのでご紹介しますね。
艶つや習慣といって、オールインワンゲルなのでスキンケア用品として使うことも出来る便利なアイテムなんです。
艶つや習慣の効果とは
老人性のイボ、別名スキンタッグ(またはアクロコルドン、脂漏性角化症)は、角質が剥がれ落ちずに固まったモノなんです。
お肌のターンオーバーで剥がれ落ちていくはずの角質が、剥がれずに塊となって残ってしまっている状態が、加齢によるイボの正体です。
皮膚科で処置してもらうかたもいらっしゃいますが、自宅でちょっとずつケアして無くしていく方法もあります。
艶つや習慣オールインワンゲルには、この角質をケアしてくれる成分がたくさん含まれています。
艶つや習慣の全成分

有効成分あんずエキスとハトムギエキス
あんずエキスには、あんずの果実にはβ-カロテンが非常に多くて、目や皮膚、粘膜などの健康を保ってくれる成分として漢方などにも使われています。
なかでも、皮膚や血管を守ってくれるオレイン酸や、皮膚の再生を促してくれるパルミトレイン酸、保湿効果が高いリノール酸、紫外線からお肌を守るパルミチン酸、ステアリン酸なども含まれています。
艶つや習慣にはこのあんずの種にある「仁」から絞られたあんずの植物性オイルが使われています。
ハトムギエキスは、古くからイボや皮膚のターンオーバーに効果があるとされて漢方などでも販売されている成分です。
ヨクイニンと言う名前で薬局で購入することができますよね。
その他にも、プラセンタ、アロエベラ、ヒアルロン酸といった、お肌の保湿やターンオーバー改善に役立つ成分が沢山入っています。

艶つや習慣の口コミ・評判
主人がお風呂上りと髭剃り後に使っていました。
減り方が早いなと思っていたのですが、同僚の女性社員に褒められて、ハマってしまったようです。
髭剃り後に使うとサラッとするようです。
(47歳 女性 )
男性のユーザーさんも、奥さんと一緒に使ってるという口コミもありましたよ。
首筋にいぼがあると、それだけで清潔感がない!と言われてしまうようですよ。
気をつけたあげたいですよね。
1ヶ月2ヶ月過ぎたところでブツブツと触れてたイボが「あれ?小ちゃくなってる?」
気のせいかもしれないと一度は否定したものの、3ヶ月過ぎた辺りから手でイボを探し難くなる程小さくなってビックリ!
3ヶ月くらいは続けないと本当の製品の良さってわからないのだと思いました。
(59歳 普通肌)
イボへの効果は個人差があるようですが、黒っぽっくなっているイボには効果が早く現れるようです。
8〜9ヶ月毎日使いましたがポツポツには一切効果がないままでした。
春にリニューアルされたのでリニューアル後の何かが私に合わないようで、湿疹がでてしまいました。
解約の電話を入れたところ、しつこく引きとめられることもなくあっさり解約できました。
(49歳 乾燥肌)
効果がでないのと、お肌に合わないので残念な結果になった口コミもありました。
解約する手続きは簡単にできるので、安心ですね。
2か月程毎日1日2回マッサージしてみましたが個人差なのか小さめのイボだったのですがぜんぜん効果はありませんでした。
(50歳 乾燥肌)
乾燥肌の方にはお肌に合わないという口コミが多いような気がしました。
乾燥肌・敏感肌の方には、オールインワンゲルとしての利用はあまりおすすめできないみたいですね。
イボ対策として使う方が良いようです。
テクスチャー・香り
艶つや習慣はヒアルロン酸やプラセンタなどの保湿成分も入っていて、オールインワンゲルとして使えます。
1つで4役+イボケアができるんですね。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム

赤みの強いオレンジ色で、指ですくいとるとサラリと伸びるテクスチャーです。
顔全体だけでなく、身体にも使える大容量120gのジャータイプのゲルです。
香りは特にないです。
ゲルをイボに優しくぬるためにはたっぷり使ったほうが良いので、大容量にしているんだそうですよ!
艶つや習慣の使い方
- 洗顔後の肌に艶つや習慣をさくらんぼ大くらいの量を取ります
- 顔や気になる部分に優しくマッサージするように伸ばします
- 腕や足など角質が気になる部分にも使えます
- イボのポツポツが膨らんだり、立ちあがってきます
- 黒っぽく枯れたように硬くなります
- 根元からポロリと落ちます
- やがてポツポツイボが目立たなくなり消えてしまいます
首以外にも肌が薄くて弱い部分にできやすいイボ
- 脇の下
- デコルテ(胸元)
- 目の周り
- 背中
- お腹の横
- 太ももの付け根
老廃物の通り道であるリンパが多い部位や、摩擦など刺激を多く受ける箇所は特にブツブツ・ポツポツができやすいそうです。
また、紫外線や洋服・アクセサリーなどの摩擦の刺激でイボができてしまうこともあります。
こうしたイボは一度出来ると自然治癒しないため、気になる部分には特に集中してケアすることが必要です。
男性にも効果的!角質イボ対策に艶つや習慣
この艶つや習慣、実は購入者の3割は男性のユーザーなんだそうです。
老人性の小さなイボが気になるのは、女性だけでないんですね。
お風呂上がりにイボや角質のザラザラごわつきが気になる部分へ、マッサージするように擦り込みます。
ある日突然「ポロリ」と取れるんですよ!
ひげそりをしたあとの保湿クリームの代わりに使う方も多いそうです。
楽天やアマゾンでは取扱なし!公式サイトで初回半額キャンペーンのチャンス
艶つや習慣は通常価格4,104円(送料630円)ですが、公式サイトで定期便コースを申し込みすると、初回半額の2,052円(税込・送料無料)になります。
2回目以降も20%OFFの3,283円(税込)で購入できます。
定期といっても回数を買わなくてはいけないような制限はありません。
効き目を実感出来なかったりお肌に合わなかったりした場合は、いつでもお休み、解約することが可能です。
配達時に中身を気にする心配なし!
艶つや習慣の配送時には、プライバシーに配慮した梱包でお届けしてくれます。
商品名も「美容クリーム」と書かれて到着しますので、配達員さんや家族に気兼ねすることがありません。

艶つや習慣で首やデコルテなどのブツブツ・ザラザラ、気になるイボをポロリと取ってしまうと、それだけで見た目の清潔感もあがります。
イボやブツブツが気になるご主人にプレゼントするかたもいらっしゃるみたいで、プレゼント包装をお願いすることも出来るんですって!
家族で角質ケアに利用するというのもステキですね!
年齢とともに気になる首のイボ、角質ザラザラケアに【艶つや習慣】
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
