UV対策にもなるファンデーションを見つけたので、次回のお試し候補として、チェックしてみました!
ヴァントルテのSPF50+PA++++ ミネラルUVシリーズって言います。


UV対策できちゃうファンデーションはどんな人が使うべき?
普段使いのお化粧品でUV対策はできていると思うのですが、時間のない子育てママさんなら、ぜひおすすめ。
ちょっとお迎えにいくまでの数分のあいだでも、紫外線はあびたくないですよね。
でもバッチリメイクでお迎えするのは、ちょっと気合いれすぎって思われちゃうかも??
そんなときに化粧と一緒にUV対策できちゃうので、このミネラルファンデーションでポンポンとお化粧してお出かけ、なんて簡単でいいんじゃないかな?と思います(*^^*)

UV対策できちゃうファンデーションって効果はどうなの?
このミネラルUVファンデーションには、天然素材をつかった成分が配合されています。
そして、9つのフリー対応です。
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油
- シリコン
- タルク
- パラペン
- アルコール
- 合成着色料
- 合成香料
全部フリーでお肌に優しい作りなんですね。
ヴァントルテミネラルUVファンデーションの成分はこちら
マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、水酸化Al、シルク、酸化鉄
このヴァントルテは成分に貴重な「マイカ」を使用していて、それがキラキラとした艶と、なめらかな肌触りになるんですよ。
マイカというのは天然石の「雲母」の仲間。
雲母石はパウダーなど化粧品の原料として利用されていて、なかでも特別に上質なパウダーの材料になる雲母を「マイカ」と呼びます。
実はこれ、日本のある山のなかでのみ、採掘されているんですよ!
以前、テレビ朝日の番組内で羽鳥アナが取材しているのを見て、こんな山の中の石がファンデーションの原料なんだΣ(・∀・;)と驚いたのを覚えています。
しかしまあ、もともとファンデーションというか、ほら、縄文時代とか、メイクって土とかの自然の顔料だったじゃないですか(^_^;)
自然の原料で作られているから「ミネラルファンデーション」っていうんですしね。
この「マイカ」って1つの山のなかの自然の鉱物なので、掘りきってしまえばもうなくなってしまう物質。
貴重な原材料として、各社奪い合いなんだそう。
ヴァントルテのシリーズを販売している株式会社soarさんも、材料確保に大変なんじゃないかなと思います。
UV効果はどれくらい?
ファンデーションって、それだけでも少しUV効果があるんじゃないかな?って思っていたんですが、やはりその通りで、ファンデーションの成分に含まれている酸化チタンと酸化亜鉛は、紫外線をカットしてくれる効果があるそうなんですよ。
このヴァントルテのUVファンデーションにも、もちろん配合されています。
紫外線にはUV-AとUV-Bの2種類あり、それらを防ぐ指標として「PA]と「SPF」がありますが、このUVミネラルファンデーションは両方共一番高い効果を示す数値、SPF50+、PA++++を実現してくれています。

カバー力はどれくらい?
手の甲にのせてみた写真です。
専用のパフでぽんぽんとのせてみたんですが、ほどよい色味で薄付きですね。
シミへのカバー力はそんなに強くないので、気になる人にはコンシーラー併用とかが良いかもです。
UVクリームとファンデーションのセット「ミネラルUVパーフェクトキット」内容
今回チェックしたのは、ミネラルファンデーションとUVクリーム、専用パフのセットです。

<ミネラルUVクリーム>
SPF50+、PA++++ の日焼け止めクリーム(30g)定価3,300円
<ミネラルUVファンデーション>
SPF50+、PA++++ のミネラルUVファンデーション(6g)定価3,300円
<ふわふわエアリーパフ>
定価500円
全部セットで10%OFFの6,390円
ただね〜。高いんですよね。。。
まあ、お試しサイズではなく、本商品ですからね。
ピュアシルク100%配合だそうで、お蚕さん由来のセリシン配合のため、保湿力があります!
ファンデーションのみなら3,300円なので、これだけ買おうかしら。
UVクリームとパウダーのセット「ミネラルUVベースメイクキット」内容
ファンデーションではなく、パウダーのセットもありました。
こちらもピュアシルク100%配合で、シルクに含まれているセリシンはコラーゲンの10倍の保湿力があるんですよ♪
皮脂を吸着する作用があるので、メイク直しなどにちょうどよいですね。
一日中サラサラキープとのことですが、私のTゾーンにはどうだろう?

<ミネラルUVクリーム>
SPF50+、PA++++ の日焼け止めクリーム(30g)定価3,300円
<ミネラルUVパウダー>
SPF50+、PA++++ のミネラルUVパウダー(6g)定価3,200円
<ふわふわエアリーパフ>
定価500円
全部セットで10%OFFの6,300円
こちらもね。高いんですよね。
パウダーだけならなんとかいけるかな?って感じ(^_^;)
パウダーの成分はこちらです。ファンデーションと同じく、マイカ配合でキレイなお肌になれそうですね♪
マイカ、 酸化チタン、シリカ、酸化亜鉛、水酸化Al、ステアリン酸、シルク、酸化鉄
パウダータイプのファンデが苦手なかたにはうれしいwプレストタイプのファンデーションも販売されていましたので、コチラもチェックして見ると良いかもしれないです。
【ヴァントルテ】SPF50+PA++++のUV対策ファンデならコチラをチェック♪
