オイル美容液って、べたつくのが苦手って方も多いと思います。
私も最初は、べたつくのが保湿力なのかなとか、思い込んでいました。
オイルに種類があるってことも知らなかったのですが、今は色々あるんですね。
1番有名なのはアルガンオイルが有名ですが、マルラオイルというのが、さらっとした使い心地と全身使用OKなので、使い勝手が良さそうなんです。
そこで、日本ではまだ珍しい「マルラオイル100%」で美容液オイルを作って販売している「ヴァーチェ(VIRCHE)」のマルラオイルを使ってみました。
実際に利用したレビューと、口コミも調べてみましたよ。
【VIRCHE】マルラオイル
マルラオイルとは?

マルラオイルとは、南アフリカに生息する「神の木マルラ」の種子から取れるオイルです。
エイジングケアに効果の高い、ビタミンC、ビタミンE、リノレン酸、オメガ6、オメガ9を含んでいて、その抗酸化力はオリーブオイルの約10倍と言われています。
アルガンオイルの抗酸化力はオリーブオイルの2〜3倍と言われているので、アルガンオイルよりも優秀なエイジングケアオイルと言えそうです。
マルラの種子からとれる天然オイルなので、肌に合わない場合がごくまれにあるみたいですが、基本的に副作用などはありません。
マルラオイルの効果
アフリカ伝統医学では昔から万能オイルとして活用されていて、マッサージオイルやベビーオイルとして利用されていました。
顔へつけてもいいし、頭皮へつけてマッサージもできるし、お風呂上がりにボディケアとして使っても良いんです。
まだ日本ではあまり流通していないのですが、原産地の南アフリカでは強い日差しからお肌を守る美容液として使われています。
並行輸入品のマルラオイルが多い中、日本国内工場で作られているのが、ヴァーチェのマルラオイルです。

ちょっと写真が写りが悪かったのですが、「全成分:スクレロカリアビレア種子油」となっています。
マルラオイルのみを使用しているということなんです。
これを、日本国内の工場で精製し、商品に製造しているんですね。
ヴァーチェのマルラオイルの特徴

マルラオイルはオイルとは思えないサラサラ感が特徴です。
すっとなじむので、いつまでも油がベタベタするといった不快感がありません。
だから美容液オイルが苦手な人にもおすすめできる美容液オイルなんです。
ヴァーチェのマルラオイルは100%オーガニックで、無添加・無着色・無香料です。
オイルっぽい匂いはほとんどなくて、匂いに敏感な人にも好評なんですよ。
それに、オイル焼けしないので、日中の使用は気になるという方にも安心して使えるオイルです。
ヴァーチェマルラオイルの使い方
ヴァーチェのマルラオイルを実際に購入して使ってみたので、レビューしていきますね。
香り・テクスチャー

ヴァーチェのマルラオイルは、サラッとしたテクスチャーのオイルです。
マルラオイルは他のオイルと比べてもサラサラなのが特徴なんです。
香りもほとんどなくて、使いやすいと思いました。
1瓶は18ml入りです。
使用感

スポイトで垂らして使えるので、自分の好みの量を調節しやすくてGoodでした。
私は3滴、手のひらに垂らしてから両手をあわせて手のひらに広げ、そのあと頬やおでこを中心に手のひらで覆って付ける方法をしています。
クリームみたいにこすりつけて伸ばすと、たくさんのオイルが必要になるからベタつきの原因となってしまうんです。
こすって伸ばす塗り方って、実はお肌のシワの原因になっていたんですって!!
ハンドプレスで手のひらで押し付けるイメージでつけると、3滴でも十分保湿効果を発揮してくれています。
翌朝まで乾燥を感じないのに、洗顔時にぬるっとすることもないので、肌に浸透してるんだな〜って思いました。

手持ちの化粧水やオールインワンジェルに垂らして、混ぜて使っても良いんですって!
ヴァーチェのマルラオイル、使いやすくてこれからも愛用していきたいと思います(*^^*)
マルラオイルは髪の毛、肌荒れ、ネイルケアにも使える万能オイル
マルラオイルには、美容液オイルとしてだけでなく、こんな使い方もできるんです。
1:肌に塗ってブースターとして
化粧水や美容液の後にマルラオイルを1~2滴、気になる目元や口元に重ね塗りしてください。
化粧水や美容液がより肌に浸透しやすくなります。
2:マッサージオイルとして
マルラオイルを4~5滴を手になじませて、顔の中心から外側に向かってマッサージしてます。
首やデコルテまでしっかりケアすることで、老廃物が流れ、むくみが改善されます。
3:頭皮マッサージや洗い流さないヘアトリートメントオイルとして
頭皮にマルラオイルを3~4滴垂らして、なじませるようマッサージします。
しばらく置いてシャンプーすれば、シャンプーや乾燥した空気による頭皮の乾燥をふせいでくれます。
また、2~3滴をタオルドライした髪になじませるとツヤが出てまとまりやすくなります。
4:指先・爪のマッサージオイルとして
指先にマルラオイルを数滴たらしてマッサージします。
マルラオイルの成分が指先や爪を保護し、つややかになってくれます。
水仕事などでササクレや皮向けが気になる季節には、お肌のスキンケアと一緒に指先までマルラオイルでマッサージしたら良いですよね!
ヴァーチェマルラオイルの口コミ
オイル美容は色々試してましたが、こんなにサラっとしていて気持ちよく浸透してくれるオイルは初めてです。
お風呂に持ち込んで、上がる前に顔に塗って、その後お風呂場から出て化粧水などいつものスキンケアをしています。
めっちゃモッチリ肌になるし、めっちゃ透明感でます。
これはお世辞抜きで最高すぎるオイルだと思う。
1瓶使ってみて、ものすごくお肌が変わってきたので、2瓶目に突入です。
季節の変わり目に口の周りがとても乾燥し始めてしまい、いろいろ試しましたが何も効果なく途方に暮れていたところオーガニックオイルが良いと友人から聞き、こちらを購入しました。
結果はすごく良かったです!!
使い始めて一週間程で口周りの乾燥は良くなりました。
化粧ノリも良くなったし、何よりお昼頃に口周りの皮が剥けるというのがなくなったので本当に良かったです。
オイル独特の匂いもないと思います。
伸びも良いので2滴程を顔全体に塗って、プラスもう1,2滴を気になる口周りに塗っています。化粧前に塗っても全然化粧の邪魔にもならず、ベタベタしない所も好きです。
浸透がすっごく良い!!
寝る前のオールインワンスキンケアに3滴混ぜるだけで翌朝のお肌がつやつやになっています。
朝も使いましたが化粧ノリもよく、時間が経っても乾きません。
朝、洗顔の時にふれると肌がふっくら、白くなってます。
首にスゴい効果がありました!
ニワトリのクビのように縦に皮が伸びたようなシワがあったのですが見事にしっとり!
横に入ったシワも消えました!
高いネッククリームやオイルを試してみたり、パックしたりマッサージしたりと何をやってもどうにもならなかったのが嘘みたいです。
お風呂上りに多目に手に取り暖めて伸ばすだけで、翌日も1日中しっとりなままです。
アンチエイジングにいいというのは嘘ではなさそうですよ!
ヴァーチェマルラオイルの購入はどこから?
ヴァーチェのマルラオイルは、楽天やアマゾンでは販売されているのか、調べてみました。
楽天でヴァーチェマルラオイルを検索してみたところ、
取り扱いがありませんでした。
アマゾンでヴァーチェマルラオイルを検索してみたところ、
4,624円(税込)で販売されていました。
公式サイトでは
1,987円(税込)で購入できる定期購入コースがありました。
初回50%OFFの1,987円で、2回目以降はずっと10%OFFの3,576円(税込)で購入することが可能です。
定期コースでも回数を買わないといけない決まりはないので、実質1本1,987円(税込)ってことですね(*^^*)

こちらはヴァーチェマルラオイルと一緒に入っていた冊子なんですが、2週間のモニターテストの様子です。
メラニンを抑制する数値や油分、水分、肌の透明度もすべてUPしたんだそうです。
しかも、化粧水とマルラオイルのみ!
これは期待しちゃう数値です。
私が実際に利用した感想でも、キメが整ってきて肌が綺麗になってきたと思います。
乾燥による皮向けもすぐに収まってくれるし、指先のケアにもできちゃう、本当に万能オイル♪
リピートして使おうと思ってます(*^^*)
気になる方は良ければ公式サイトもチェックしてみてくださいね。
【VIRCHE】マルラオイル
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます!
